今年3月に福岡市で当ネットワーク主催で開催した「医療機関の障害者雇用に関するセミナー」をきっかけに、福岡市立障がい者就労支援センターが「同業種(医療)交流会」を8月から3回シリーズで開催されました。
第1回(8月20日)
講師 福岡市発達教育センター長
「特別支援学校での就労に向けた取り組みについて」
第2回(9月20日)
講師 社会福祉法人野の花学園 中央第一統括施設長
「就労系福祉サービス事業所の概要や訓練内容等について」
第3回(10月30日)
講師 福岡県立福岡高等視覚特別支援学校教諭
「ヘルスキーパー、理療の説明、医療機関でのヘルスキーパー就労事例等」
紹介 「福岡市立障がい者就労支援センターの支援について」
毎回10〜11病院から14〜16人が参加され、講師による話題提供の後に約60分間の意見交流が行われました。
参加者からは、障害者雇用セミナーなどに参加しても、異業種の集まりのために課題になるところが違うこともあるが、今回のような同業種交流会は共通の課題が多く、知りたい内容について直接やり取りできて有意義だったという意見がありました。また、複数回の交流会のため顔見知りとなる方もできて、気軽に話せるようになったという感想もありました。
交流会の最後には「今回、この交流会に参加し、同様の課題、悩みを有する方々と話すことができ、決して孤独ではないことに気づいた」と話された参加者もいて、主催者としては開催したことの意義を改めて感じたそうです。
医療機関を対象とした同業種交流会は3回で一旦終了となりますが、この後は、福岡市立障がい者就労支援センターの就労支援相談員(企業支援担当)が病院を訪問し、支援のニーズを聞いて対応されるそうです。
福岡から始まった医療機関の障害者雇用の同業種交流の流れが、今後、全国に広がっていくことを期待しています。